福山の家

福山の家

大勢 人が寄れる家

2階建ての石場建ての家です。親戚が寄ることの多い家なので、生活空間とは別の接客空間として、人が集まれる二間続きの座敷を備えました。接客空間には特に、上質な材料を用いました。

hukuyama_01

1階の玄関をはさんで左手が広縁を備えた座敷空間、右手が濡れ縁のあるリビングダイニングとなります。

hukuyama_02

濡れ縁。深い軒を、二部屋の間口分通しの長さの縁桁がしっかりと支えています。ガラス戸、雨戸、障子をすべて引き込んで、開放的に使うことができるようにしました。

hukuyama_03

家の背面。壁には表面を焼いた杉板を縦に張りました。焼杉板は、耐久性がよいのです。

hukuyama_04

錆石を敷き詰めた玄関土間。家に上がらなくても、簡単に接客できるベンチコーナーを作りました。

hukuyama_05

2階にあがる階段のあるホールはゆったりと、六畳のスペースを確保しました。ホールの手前がご両親の部屋。ホールに出て正面に風呂につながる洗面所、右手にトイレを配置し、身の回りのことが最低限の動線でできるようにしました。車椅子の生活になっても、取り回しの利く広さです。

hukuyama_062

八畳の座敷。節のない上質な材料や木目の美しい天井板をふんだんに使いました。床の柱は縁起のいいエンジュの木です。照明器具は目立たないよう、天井にはめこみました。

hukuyama_072

冠婚葬祭や季節の行事など、お客様がある時にはつなげて使えるよう、座敷の隣に六畳の次の間が続いています。間仕切りの欄間は筬(おさ)欄間です。

mainphoto_hukuyama

夜景。障子ごしのやわらかい光が暖かい雰囲気を醸し出しています。


設計事例

  • eyecatch_higashiyama

    東山の家

    こじんまりとした 平屋の家
  • eyecatch_minoshima

    福山の家

    大勢 人が寄れる家
  • eyecatch_mitsu2

    御津の家

    築百年の家を 明るくリフォーム
  • eyecatch_tatsuta

    立田の家

    子どもとともに 成長する家
  • eyecatch_inbe

    伊部の収蔵庫

    備前焼作家の 作品を収蔵
  • eyecatch_numakuma

    沼隈の薔薇屋

    生まれ変わった 木造校舎